2020年3月4日水曜日

初!ROCCAT「KAIN 100 AIMO」買ってみた!

これまでメインPCやサブPCなど含めて数台ロジクールのマウスやキーボードを使ってきたけど、今回初めてROCCATのマウス「KAIN 100 AIMO」買ってみました。良ければキーボードもROCCATに交換しようかな😃




これまで使ってきたロジクールのマウスは2~3年でチャタリングが出てダメになってるので、もういいかなと思って他メーカーを選択してみる事した。近くの家電量販店に行って実際触れれば良いんだけど、ロジクールしか置いてなかったので今回は必要最低限のデザインと機能と価格でROCCATに決めました😃

中身はこれだけ

全体的に右側が低くなっているので自然な感じで手を置けるようになってます

質感も価格の割には悪くないと思います

ホイールはG302よりカチカチする


比較マウスは今まで使ってたロジクールのG302

G302より一回り大きい感じかな

今現在はこれが届いた日に書いているので耐久性やら使い勝手はこれからですね😃




じゃぁまたね~ノシ






2019年9月8日日曜日

初めての「スピードライト」を試す!NEEWER NW-562

初めてのカメラフラッシュにNEEWERの「NW-562」を購入。
キャノン純正は高額すぎて買えない😕

今回はまだ日も登らない朝方から写真撮影する事になったので色々物色していたらTTL対応になっている本機を発見!

カメラもフラッシュもマニュアルで撮れるほど腕はない!

TTLで価格も5千円ほどで即買い決定👌


E-TTLモードにしてズームリング回すとオートでフラッシュも調整される。後はシャッター切るだけ😃


純正を使った事が無いのでどうか分からないけど最低限の機能は付いていると思われ。
説明書も英語と中国語なので全てを理解するのは無理だが使っていればいつか分かるかも。

何日か練習してみたけどいい感じだと思う👍
後は中国製あるあるの耐久性ですね😑




じゃぁまたね~ノシ










2019年1月12日土曜日

Novonest PCケースファン【12CMR4-2】LEDリングを取り付ける!!

amazonで購入した激安のPCケースファン。


RGBではなく赤色に光る。

取り付けてみた結果
光り方が安っぽい。
ファンとしての性能はまぁ普通。

以前紹介したサイズの艶風のほうがいい出来。
1000回転前後の音も艶風の方が少し静か。

amazonの画像では羽まで光ってるけど、
実際は上の画像ぐらい(肉眼に近づけて撮影した)。


上の画像は
左が艶風、右がAMD純正。

次の画像はスマホのカメラのオートとマニュアルで撮った違い。



上がオート、下がマニュアル
オートだと羽まで光っているように見える。
肉眼では下の画像っぽく見える。
もう買わないかな。

理想はAMD純正のような細くて強い発光。
知っている方ご一報を。


↑↑気になる方は是非チェックを。



じゃぁまたね~ノシ




2018年11月12日月曜日

エレコム「ギガビットチスイッチングハブ」設置

ポートを増やす目的で導入

今使っているルーターは3ポートしかない。
1.メインPC
2.サブPC
3.ルーター子機


ここからハブ設置で3に繋げたハブから
1.NECルーター
2.ルーター子機
3.プレイステーション4
4.プレイステーション3

有線化したから通信も安定してくれるはず。





じゃぁまた~ノシ






2018年8月23日木曜日

3.5インチベイにSSDをキチンと取り付けしたい!

そんな訳で今回購入したのがコレ


オウルテックの変換ブラケット

以前にも似たような変換ブラケットを紹介したけど、
今回は放熱効果も見込んで金属製をチョイス。


変換ブラケットと2種類×4本のネジ


取り付けは簡単。サイズもジャストフィット。

強いて言うならL型のSATAケーブルは
ブラケットに干渉しているかいないか微妙なところ。
出来ればストレートタイプに交換した方が安心。



今回は旧世代PC快適化計画のおまけ編
↓↓本編



じゃぁまたね~ノシ




2018年5月22日火曜日

ビデオカメラの映像をPCでキャプチャーしたい!

エレコムのHDMIケーブルを購入しました。

4Kにも対応しているので暫く使えるでしょう。





近所の家電量販店で購入したのだがアマゾンの方が千円くらい安いwww

アマゾン 「「エレコム DGW-HD14SSM15BK」」






2018年4月17日火曜日

日本カメラ社「キャノン EOS80D」マニュアルを熟読する!

先日、初めて購入した一眼レフカメラ「EOS80D」。
長く付き合っていくことになるだろうから、使いこなせる様に日本カメラ社「キャノン EOS80D」マニュアルを購入。


まだ右も左も分からないので、この本と取説で勉強して行く事になるだろうと思う。
満足いく写真が撮れるようになるのはいつだろうか^^;